デッキ名: パイオニア モノ・ホワイト
版: v1.0.0
- 日付: 2025-06-08 Sun
 - 旧: デッキ: パイオニア ホワイト・モノ v0.0.0 | エターナルホワイトマジック/Eternal White Magic
 - 60 メインボード
- 24 マナ
- 7 平地
 - 4 爆発域
 - 4 廃墟の地
 - 2 エメリアの呼び声
 - 3 アーデンベイル城
 - 2 ニクスの祭殿ニクソス
 - 2 皇国の地、永岩城/Eiganjo, Seat of the Empire
 
 - 24 生物
- 4 野心的な農場労働者/Ambitious Farmhand – MTG Wiki
 - 4 光輝王の野心家/Luminarch Aspirant
 - 4 密輸人の回転翼機
 - 2 悔恨する僧侶
 - 3 聖戦士の奇襲兵/Cathar Commando – MTG Wiki
 - 3 スカイクレイブの亡霊
 - 2 輝かしい聖戦士、エーデリン/Adeline, Resplendent Cathar
 - 2 シュタルンハイムの解放/Starnheim Unleashed
 
 - 12 呪文
- 2 冥途灯りの行進
 - 4 メレティス誕生/The Birth of Meletis – MTG Wiki
 - 2 存在の封印/Seal from Existence
 - 2 放浪皇
 - 2 ドゥームスカール
 
 
 - 24 マナ
 
- 15 サイドボード
- 1 冥途灯りの行進
 - 3 サリア
 - 2 悔恨する僧侶
 - 1 聖戦士の奇襲兵/Cathar Commando – MTG Wiki
 - 2 存在の封印/Seal from Existence
 - 1 エメリアのアルコン
 - 1 包囲の古参兵
 - 1 スカイクレイブの亡霊
 - 2 シュタルンハイムの解放
 - 1 ドゥームスカール
 
 - 変更点
- メインボード
- アウト
- 漸増爆弾: 間に合わない
 - 窯焼きの煉瓦: 場に残らない。
 - ギデオン2種: 負けている場面で弱い。
 - 審判の日: 手札破壊の的
 
 - イン
- 4 光輝王の野心家/Luminarch Aspirant: 単純に強い。相手が処理しないならそのまま勝てる。サイド後出したらだいたい嫌な顔された。
 - 2 輝かしい聖戦士、エーデリン/Adeline, Resplendent Cathar: 警戒持ちフィニッシャーで相手の赤のエンチャントの攻撃誘発するやつとか止めるよう。
 - 2 シュタルンハイムの解放/Starnheim Unleashed: 4/4飛行2体出せば勝てるでしょう。4ターン目に2マナのアクション2回で動きやすい。
 - 2 冥途灯りの行進: 万能単体除去。存在の封印と比較用。
 - 4 メレティス誕生/The Birth of Meletis – MTG Wiki: 窯焼きの煉瓦と異なり場に生物が残る点を評価。
 - 2 存在の封印/Seal from Existence: 万能単体除去。冥途灯りの行進と比較用。
 - 2 放浪皇: ギデオンと異なり勝ってる時も、何より負けている時もひっくり返せるカード。
 - 2 ドゥームスカール: 手札破壊に強い審判の日。
 
 
 - アウト
 - サイドボード
- アウト
- 2 光輝王の野心家/Luminarch Aspirant: メイン昇格。
 - 以下は使う場面がなかった。
 - 2 ポータブルホール
 - 3 安らかな眠り
 - 3 魔術望遠鏡
 - 1 ラバブリンクの冒険者
 - 2 賞罰の天使
 
 - イン
- 追加の除去。
- 2 存在の封印/Seal from Existence
 - 1 冥途灯りの行進:
 - 1 ドゥームスカール
 - 1 スカイクレイブの亡霊: メイン4枚は多く感じた。
 - 2 悔恨する僧侶:
 - 1 聖戦士の奇襲兵/Cathar Commando – MTG Wiki
 
 - ストーム系コンボ
- 3 サリア:
 - 1 エメリアのアルコン
 
 - コンボ用アタッカー追加
- 1 包囲の古参兵
 - 2 シュタルンハイムの解放
 
 
 - 追加の除去。
 
 - アウト
 
 - メインボード
 - 感想
- 野心家はやはり強かった。連打するだけで勝てる。
 - イゼットフェニックス相手には、耳の痛い静寂など、ピンポイントで呪文制限可能なカードが追加で必要に感じた。ロータスコンボと合わせてストーム系相手に7枚は対策とってよく感じた。ただ、残りの8枚のスロットがいまいち思い浮かばない。
 - 相手の場に3/4以上のサイズの生物が立っているだけでこちらは攻撃に行けない。包囲の古参兵も追加して、戦隊を強化する形でいくのが勝ちパターンになりそう。
 - 緑黒で2マナ以下のカード全除去がきつかった。他にはイゼット相手に3点火力で野心家で強化したサリアを処理されたりされる。ウィニーの宿命。ほぼ効かない悔恨する僧侶の代わりに、無私の霊魂を入れて、防御力を上げる。野心家を守る。
 - メレティス誕生がややいまいち。場に攻撃になる生物を残したい。1ターン何もしないに近い。このスロットは考えたい。
 
 

1989年生。東京都江戸川区在住。白使い。出没店舗=晴れる屋TC。フォーマット=レガシー、パイオニア (2025-05/)。プレイ歴=2002/2011-08, 2018-09/2021-05, 2025-05/。
中学生に第7版で初めたレガシープレイヤー。社会人になって中断。その後、再開と休止を繰り返して今に至る。直近は2025-05にパイオニアで復帰 (レガシー休止) し、2025-07の晴れる屋TCパイオニア神に向け調整中。
「妹尾賢mtg(@senookenmtg)さん / X」で直近の大会参加予定などMTGの話を投稿しています。
詳細プロフィール (Profile | About | エターナルホワイトマジック/Eternal White Magic)。
  
  
  
  
コメント
[…] 使用デッキ: デッキ: パイオニア モノ・ホワイト v1.0.0 | エターナルホワイトマジック/Eternal White Magic […]
[…] 旧: デッキ: パイオニア モノ・ホワイト v1.0.0 | エターナルホワイトマジック/Eternal White Magic […]