review ラブニカへの回帰の注目白カード 公式で全リストが上がったので,白単で使えるカードで気になるものを上げていきたいと思う。 ■ 剣術の名手 2マナ1/1 二段攻撃兵士 今まで白単色で2マナで2段攻撃を持っている子はいないのでかなり注目しています。 単色で《空狩人の散兵... 2012.09.25 review
other 市長の塔と石鍛冶が通ったときの話 本日は友人と約二週間ぶりにMTGして遊んだ。 相手のデッキは青白黒石鍛冶ジェイスデッキ。 黒が入っていて,《呪文嵌め/Spell Snare》,《呪文貫き/Spell Pierce》の代わりにハンデスが入っているよう。 それとほしかった《... 2012.09.22 other
other 虚空の杯の感想と装備対策カード 本日は友人とMTGして遊んだ。前回書いた日記のデッキを試した。結論から言うと,個人的には《虚空の杯/Chalice of the Void》はありだと思った。1マナの剣鍬が飛んでこないということで十手を止めている破棄者や装備スタックの除去... 2012.09.08 other
other 虚空の杯をサイドにとる時のデッキ 前回の日記で青白瞬唱デッキ相手に《虚空の杯/Chalice of the Void》が有効だというような意見が示唆された。自分の中で納得できたのでこれを採用したデッキを前向きに検討してみる。 23 土地 12 《平地/Plains》 1... 2012.09.04 other
other 瞬唱には《虚空の杯/Chalice of the Void》が有効? silvergillという方のデッキ解説をみた。 興味深かったのはサイドの《虚空の杯/Chalice of the Void》。このカードは瞬唱から剣鍬やブレスト連打を防げるとのこと。その発想はなかったので参考になった。 自分のデッ... 2012.09.03 other
play 終末が強い…! 本日は友人と遊びました。 そのときの雑感をメモ 【ゴブリン】 ・ ゴブリン相手にサイドに《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》があると心強い。 ・ 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》の指定... 2012.09.02 play