
今回使ったマーフォーク
レガシー選手権で使ったマーフォークについて微妙に解説レシピはこちら 12 《島》3 《不毛の大地》4 《変わり谷》
Empty-Shrine Kannushi / 廃院の神主 (白) クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric) 廃院の神主は、あなたがコントロールするパーマネントの色に対するプロテクションを持つ。 1/1
Knight of Dawn / 暁の騎士 (1)(白)(白) クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight) 先制攻撃 (白)(白):暁の騎士はターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 2/2後半のジェイスゲーを防ぐために,《呪われた巻物/Cursed Scroll》はいけるか? コメント たま たま2012年9月3日9:56 今なら瞬唱の魔道士入ってるDeckのいくつかが奇跡Deckなので 独楽も出し直せないのが割とよさげです。 虚空の杯を入れたサイド後に、ソープロ何枚残すかってのも難しいとこですがw イエネコ イエネコ2012年9月3日12:46 うまくいけばデッキのカードの内12枚くらいは機能不全を起こさせることができるので,かなり有望ですよね。

1989年生。東京都江戸川区在住。白使い。出没店舗=晴れる屋TC。フォーマット=レガシー、パイオニア (2025-05/)。プレイ歴=2002/2011-08, 2018-09/2021-05, 2025-05/。
中学生に第7版で初めたレガシープレイヤー。社会人になって中断。その後、再開と休止を繰り返して今に至る。直近は2025-05にパイオニアで復帰 (レガシー休止) し、2025-07の晴れる屋TCパイオニア神に向け調整中。
「妹尾賢mtg(@senookenmtg)さん / X」で直近の大会参加予定などMTGの話を投稿しています。
詳細プロフィール (Profile | About | エターナルホワイトマジック/Eternal White Magic)。
コメント