legacy

tournament

MTG: 2018-09-28晴れる屋平日レガシー参加報告 | 6年ぶりの大会で [コラガンの命令] にわからされる

2018-09-11~17に開催された「25th Anniversary マジック:ザ・ギャザリング展」に参加した。 これにより,MTG熱が再燃したので,社会人になってから離れていたMTGを再開することにした。社会人になってから,趣味らしい...
other

DiaryNoteのアカウント変更のお知らせ

DiaryNoteで2018-10-31まで使っていたアカウント (イエネコ, は普段使っているアカウント名とURLや名前などが違っていて気持ち悪くなってきた。 そのため,別のアカウントと・URL (せのお, を取得して,今後はそちら...
review

ネメシス対策と気になったカード(迷宮の霊魂、オレスコスの王、ヘリオッドの槍)

修論前の現実逃避。 ==通称ネメシス -------------------------------------------------------- 真の名の宿敵/True-Name Nemesis  (1)(青)(青) クリーチャ...
review

ルール改正と気になったカードのメモ

研究進めるのが疲れたので更新。 ルール改定があったようなのでメモ。 期間:7月13日から適用 ・レジェンドルール - 相手が伝説のパーマネントを出していても追消滅しなくなった。自分のコントロールするもののみ関係する。自分が2つだすと...
other

0回戦ドロップ

本当は今日は大会でるつもりだったが,パスすることにした。 研究があまりうまく進んでいないことと,来週は先生が出張でわからないところを見てもらえないからだ。 大気汚染の解析がテーマで,解析ソフトの入力データを作るソフトの使い方をここ2-3か...
other

デルバーと初対戦とサイドの組み方の話

今日は友人とMTGして遊んだ。そのときにわかったこと,勉強したことをメモ。 【vs 青赤緑デルバー】 ■ サリアのマナを忘れない ・サリアがいるときに5マナで忘却の輪と十手装備をやろうとして失敗した。 ■ 何を残すか ・3マナで十手と母...
review

ラブニカへの回帰の注目白カード

公式で全リストが上がったので,白単で使えるカードで気になるものを上げていきたいと思う。 ■ 剣術の名手 2マナ1/1 二段攻撃兵士 今まで白単色で2マナで2段攻撃を持っている子はいないのでかなり注目しています。 単色で《空狩人の散兵...
other

市長の塔と石鍛冶が通ったときの話

本日は友人と約二週間ぶりにMTGして遊んだ。 相手のデッキは青白黒石鍛冶ジェイスデッキ。 黒が入っていて,《呪文嵌め/Spell Snare》,《呪文貫き/Spell Pierce》の代わりにハンデスが入っているよう。 それとほしかった《...
other

虚空の杯の感想と装備対策カード

 本日は友人とMTGして遊んだ。前回書いた日記のデッキを試した。結論から言うと,個人的には《虚空の杯/Chalice of the Void》はありだと思った。1マナの剣鍬が飛んでこないということで十手を止めている破棄者や装備スタックの除去...
other

虚空の杯をサイドにとる時のデッキ

 前回の日記で青白瞬唱デッキ相手に《虚空の杯/Chalice of the Void》が有効だというような意見が示唆された。自分の中で納得できたのでこれを採用したデッキを前向きに検討してみる。 23 土地 12 《平地/Plains》 1...
other

瞬唱には《虚空の杯/Chalice of the Void》が有効?

silvergillという方のデッキ解説をみた。  興味深かったのはサイドの《虚空の杯/Chalice of the Void》。このカードは瞬唱から剣鍬やブレスト連打を防げるとのこと。その発想はなかったので参考になった。  自分のデッ...
play

終末が強い…!

本日は友人と遊びました。 そのときの雑感をメモ 【ゴブリン】 ・ ゴブリン相手にサイドに《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》があると心強い。 ・ 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》の指定...
discuss

ジェイス対策

 帰りの電車でぼんやり今のデッキについて考えていた。  《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》は大きな大会になると必ずこれを使ったコントロールデッキがいるのでやはり対策がいる。有力なのは《遍歴の騎士、エ...
discuss

白単プロテクション案

この間言及したプロテクションに特化した形を少し考えた。 考えられるパターンは2つ。 1. プロテクション持ち生物を多めにとる 2. プロテクションを付けるカードを多めにとる 1.は単に《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》...
buy

《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を購入

この間大敗し,友人との対戦で必要性を感じた《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を購入した。英語版2枚でその他込で700円。 一枚300円くらい。最初よりは安いね。白単使うならやっぱりこの子のスペックは魅力的です。 たとえ...
play

デッキ改良メモ

・ ヴェンデ十手がいやならkarakasを1→2に増やす? ・ ジェイスのバウンスがつらいから黒緑剣よりも青緑剣の方がよさそう ・ 幽体の行列ではヴェンデ十手を止められない,色拘束がきついときがある→ミラクルの突破力爆発力にかける? ...
tournament

0810 YS京都レガシー大会結果

本日は前回宣言したとおり,YSのレガシー大会に参加した。 9人参加。把握できたデッキは青白石鍛冶,ZOO,HIVEMIND,エルフ,僕,ゴブリン,バーン,テゼレッター。 結果は0-3でした。いろいろわからされた。 23 土地 13 ...
play

次回参加予定大会

定期試験が終わって少し余裕ができたので,久しぶりに大会に参加しようと思う。 参加予定大会は,8/10金 19:00開始のイエローサブマリン京都店のフライデーナイトレガシー 当日参加される方はよろしくお願いします!もんでやってください。 ...
buy

黒緑剣とミケウスを購入

前回書いたいま目指しているデッキに必要なパーツ,饗宴と技家の剣1と月皇ミケウスを購入し,本日両方とも届いた。 FF剣は英語1枚で2100,ミケウスは英語版3枚で700円でした。(送料込) 値段はまあまあ納得。ミケウスがあまり使われていない...
discuss

魂の洞窟/Cavern of Souls って高いね

なんか最近忙しくてマジック1人回しはできても,日記を更新する余裕があまりなかった。 カードを集めて,夏休みにでも久しぶりに大会に出たいなと思って月皇ミケウスを注文。 ミケウスはレガシーでも通用するレベルだと思うのだけれどどうだろうか?試し...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました