身灵剑

前々から欲しいと思っていた、肉体と精神の剣を購入しました。
中国語版で「身灵剑」。カード名にこういう漢字あてられていました。値段は1000円でした。
アドバイスもあって、底値が近いと自分でも感じたので、思い切って買いました。
出た当初、能力がいまいちな感じがして弱く感じていましたが、今はそうは思っていません。
バント系デッキ相手にはP緑で聖遺の騎士とタルモゴイフを無視できるのでとても心強く、またP青の方も使用率の上がってきたジェイスのバウンス能力で時間を稼がれるのを防ぐ意味で重要さを感じています。
日本選手権参加は迷っていましたが、もうない機会ですので参加する方向で検討しています。
メインはほぼ前のデッキで、
サイドなどもう少し微調整をしたいと思っています。
たぶん石鍛冶デッキが増えると思うので、沈黙のオーラなどアーティ破壊を増やすつもり。
後は課題のバント対策ですが、
うう…いい案が思いつかないorz。
殴打頭蓋もこの間ヤフオクで落札して、到着待ち。
大会までに届くといいな。
コメント
たま たま2011年7月14日11:22
身灵剑いいねw
中文?の剣は実はちょっと人気なので探すと見つからないのです。
ライブラリ削りが相手の聖遺にちょいと相性悪いけど
それ以外はめっちゃ強い剣だと思う!ニッセンがんばってね!
イエネコ イエネコ2011年7月14日22:29
知ってるカードでも言語が違えば、また違うように見えます(笑)。
ニッセンみたいにでかい大会に出るのは2009年の3/1日のプロツアー京都のサイドイベントのレガシー大会(昔のメモによると参加者118人)以来なので、楽しみたいと思います!
コメント