legacy

deck

脳内デッキ構築「エンジェルストンピィ」

最近MTGをしようという勇気がない。 大学院にいるし、なんかもっと勉強しないといけないのではないか?という背徳心が原因かな。かといって勉強はせずに、ネットでいろいろ調べたりして無駄に時間を使っている。 閑話休題。 アヴァシンの帰還がでて...
deck

今考えている白単

なかなか更新するのが面倒な今日このごろです。 「アヴァシンの帰還」という新しいエキスパンションが発売されるということで新カードの情報がでてきて、いくつか面白そうカードもでてきている。 機会を見つけてその雑感でも書きたいね。全リストが発表に...
deck

青白D&Tに鷹を採用する

卒業論文は4/3にようやく提出しました。しかし、提出後脱字を一個見つけた…。けっこう見直したつもりだったのだけれど… 新しい学校。いろいろプレッシャーがあるけれど、何かいいことがあればいいな。 就職活動が怖い。それとテーマ決め。目先の嫌な...
buy

デュラハン

購入したものとそうでない内容は別記事にすることでテーマを別に設定できるので後で探すときに便利だと気付いた。 閑話休題。 ネット通販で《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を購入した英語版と日本語版各1枚ずつ。一枚600円で...
buy

《万力鎖/Manriki-Gusari》を購入

題名通りの内容です。 本日ヤフオクで落札した《万力鎖/Manriki-Gusari》が到着した。 英語版で1枚。送料込みで300円でした。 なかなかこのカード置いているお店がなくて、探すのが面倒なのでヤフオクで落としました。 《石鍛冶の...
other

Grand Prix Indianapolis 2012 雑感

3/11に Grand Prix Indianapolis 2012 というMTGのレガシーの大会があったようだ。 リンク参照 優勝者は青白黒のデッキ。準優勝は赤スレッショルド トップ8のデッキリストを見て思ったことを書く。 トップ...
buy

爆弾とエメリアコン

趣味のカードゲームのMTGの話。 この間ヤフオクで《漸増爆弾/Ratchet Bomb》を落札した。 英語版4枚で合計2200円。一枚当たり540円という計算。 いま未練ある魂のせいでトークンが流行るという予兆なのかその対策カードとして...
buy

↓ → ← ↓ → ←

スレイベンの守護者、サリアをヤフオクで買い、本日届いた。 英語版4枚でその他込みで1700円。 たぶんこの先MTGやるなら、ANT対用にでずっとサイド要員として活躍してくれると思う。 この値段なら、良い買い物だと思う。 とりあえず、《レ...
discuss

青白D&Tの検討すべきカード

 昨晩また青白D&Tをコカトリスで一人でまわしていた。いろいろ採用を検討すべきカードが思いついたので記す。 《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》 《激浪の研究室/Riptide La...
discuss

三重県付近在住の方々へ

※ここから最後以外はMTGとまったく関係のない話です。 僕の家では猫を8匹飼っています。かわいそうな野良猫ちゃんを保護したりで飼っていたら増えてしまったのです。 それで、避妊・去勢の手術をみんなに受けさせていて、お金もかかるので、動物愛...
discuss

青白D&T

 いつかの日記で青白だと《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer》とブレストやフェッチが使えてD&Tと相性がよいのではないかと書きました。  とりあえず、試してみないとわからないのでデッキを作ってコカトリスで自分の白単...
discuss

今日は選挙と雨ざらし型D&T

今日は大阪で府知事と市長選挙がありますね。 僕は高槻市民なので投票するのは大阪府知事です。 僕は橋下元府知事の好きなようにやらせたらどうなるのか興味があるので、大阪維新の会出身の松井一郎 氏に投票しました。その人がどういう人なのか、どうい...
buy

エタドラとキャプボ

 ヤフオクで落札した《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》が11/22(火)に届きました。  英語版で3枚でお値段はその他こみで1420円でした。一枚500円を切っているのでよい買いものができたと思っています。  欲しかったのは...
discuss

時計のバンドが切れた…

 昨日時計のバンドが切れたので、今日は昼間に時計屋さんに新しいバンドをつけて貰いました。  家にバンド(バックル、ベルトともいうらしい)はあったのでそれをつけるだけだった。  以前同じようにつけてもらったときは無料で取り付けしてくれたのに...
play

アドエンジンとD&T草案

本日は友人とマジックして遊びました。 使用デッキは以下。23 土地 15 《平地/Plains》 4 《不毛の大地/Wasteland》 4 《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》 26 生物 2 《運命の大立者/Figu...
buy

10000アクセス突破

最近アクセス数が増えてきていて、とうとう10000を突破したようです。 次の桁にいくのはかなり難しいと思うので、ここで記念の記録をつけておきます。 プロフィールにも書いていますけど、始めたのが2010-06/12だから、約1年4か月かかり...
buy

ガーゴイルを苔むさせる。

タイトルは 石のような静寂 のフレーバーテキストです。 ヤフオクで落札した 石のような静寂がとどきました。4枚で600円でした。 無のロッドが1枚1200円くらいしているので、だいぶ安いと思っています。 《戦隊の鷹/Squadron...
play

瞬唱が強すぎる…

11/6(日)に友人とMTGしました。 ここ最近気になっていた《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を試してみたかったのです。 デッキ自体はほぼ同じでで黒緑剣を青緑剣と入れ替えただけのもの。24 土地 1...
discuss

対策案

 昨日の日記を書いてから、友人とよい勝負をするにはどうすればよいか学校に行っている間もぼんやりとデッキ構築案を考えていた。  とりあえず、考えていても仕方ないので後で見直すためにも、いくつか思いついたことを書き残しておく。 ◆ デッキ...
discuss

自転車の鍵なくした…

 バイトの帰りに自転車の鍵がないことに気づく。探しても見つからないので、諦めて後ろを持ちあげて、帰ることに… 道行く人が「自転車の鍵なくしたんだぁ。かわいそう(笑)」 という風に思っていると考えると、なんとなく情けなくてみじめな気分になり...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました